このオークションの商品は落札されました。

薙刀 無銘なれど政常のよう

登録証
都道府県 岐阜県
発行年度 昭和39年 
種別 薙刀
長さ 37.8cm
反り 0.8cm
目釘穴 1
銘文 表:無銘
裏:
備考
現在価格 -
入札総数 -
現在の権利者 -
残り時間 入札終了 (詳細な残り時間
終了予定時刻 2012-12-27 21:58:00.0
開始価格 -
即決価格 -
(この金額で落札できます)
落札下限価格 -
自動延長 設定あり
この薙刀は無銘ではありますが、作風が新刀関物の感があり、その美濃尾張地域で槍、薙刀の名手と言いますと第一に政常が上げられ、私見ながら良い地鉄と刃文をしていることから政常と思われるものです。また、政常は氏房、信高とともに尾張三作に数えられる名工であります。本作は薙刀造りで腰樋に添え樋をほどこし茎は磨り上げています。小板目よくつむいかにも強そうな地鉄に、小沸出来の浅い湾れ基調に互の目を交える刃文を焼きます。帽子は焼つめ調になると思われます。現状は全体的にヒケが入り、物打ちの部分に錆があります。所々小傷があり、樋に朱漆を塗っていたものがはがれています。白鞘は状態が良くなく、鞘に栗形をつけ脇差拵に改造しようとしていた途中のようなものです。しかしながら古来より薙刀に名品有りと言われます。白鞘全体に黒漆を塗り、刀身の出来が良いので研ぎ上げれば薙刀の逸品としてお楽しみ頂けるものになると思います。入札の程宜しくお願い申し上げます。尚、申し訳ありませんが、落札手数料2.625%の御負担お願い致します。

【種別】薙刀
【銘】無銘
【長さ】37.8㎝
【反り】2.5㎝
【目釘穴】1
【元幅】2.7㎝ 
【元重】0.8㎝ 
【地鉄】小板目よくつむ
【刃文】小沸出来の浅い湾れ基調に互の目を交える
【形状】薙刀造り 庵棟 
【茎】磨上げ無銘 一文字茎尻 勝手下がり鑢目 角
【ハバキ】銀一重(上に皮を巻く)
【登録】昭和39年岐阜登録