このオークションの商品は落札されました。
伯耆守藤原信高入道(三代) 日本美術刀剣保存協会特別貴重認定書付き
都道府県 | 岐阜県 |
---|---|
発行年度 | 昭和41年 |
種別 | 刀 |
長さ | 71.4センチ |
反り | 1.4センチ |
目釘穴 | 3個 |
銘文 | 表:伯耆守藤原信高入道 |
裏: | |
備考 |
現在価格 | : | - |
---|---|---|
入札総数 | : | - |
現在の権利者 | : | - |
残り時間 | : | 入札終了 (詳細な残り時間) |
終了予定時刻 | : | 2013-06-04 21:34:00.0 |
開始価格 | : | - |
即決価格 | : | - |
(この金額で落札できます) | ||
落札下限価格 | : | - |
- オークションID:WA00015990
- 出品者情報(totorou8002)
- 取引方法(支払い方法)
- その他購入者が負担する手数料
- 送料
- 落札額に含む
銘 伯耆守藤原信高入道 日本美術刀剣保存協会特別貴重認定書付き
時代拵え・白鞘付
尾張徳川家のお抱え刀工で初代から5代まで伯耆守を受領し、6代まで続きます。
茎は磨り上げていますが、刀身はとてもきれいです。
刃文は互の目乱れ丁子まじる、地肌は板目がよくつんで無地風、刃は明るくはえる、
金すじ砂ながしかかる。ぼうしは一枚風小丸にかえる。棟は庵棟
寸法 元幅:約3.1cm 元重:約6.8mm 先幅:約2.2cm 先重:約4.6mm
この刀は預かってオークションに出品したものです。
所有者に価格について相談した結果、最低価格を下げての再度の出品です。
時代拵え・白鞘付
尾張徳川家のお抱え刀工で初代から5代まで伯耆守を受領し、6代まで続きます。
茎は磨り上げていますが、刀身はとてもきれいです。
刃文は互の目乱れ丁子まじる、地肌は板目がよくつんで無地風、刃は明るくはえる、
金すじ砂ながしかかる。ぼうしは一枚風小丸にかえる。棟は庵棟
寸法 元幅:約3.1cm 元重:約6.8mm 先幅:約2.2cm 先重:約4.6mm
この刀は預かってオークションに出品したものです。
所有者に価格について相談した結果、最低価格を下げての再度の出品です。